高齢者の新型コロナウイルス感染症予防接種について
令和5(2023)年度まで特例臨時接種で行われていましたが、令和6(2024)年10月から定期接種に位置付けられました。
1.対象者
①接種を受ける当日に年齢が65歳以上の方
②接種日の年齢が60歳以上65歳未満の方で、心臓や腎臓若しくは呼吸器の機能の障害又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害のあることで身体障害者手帳1級を所持している方、若しくは診断書等により同程度の障害があると認められる方で接種を希望される方
2.実施方法
指定医療機関で個別接種
ご注意ください!
・定期接種化に伴い、接種券は発行しません。
・集団接種は行いませんので直接医療機関に予約し、接種を受けてください。
3.接種料金
自己負担金:2,000円
4.接種期間
10月1日~翌年1月31日
5.使用ワクチン
今年度はJN.1系統及び下位系統へのより高い中和抗体を誘導する抗原を含むワクチン
取り扱うメーカーは村で指定しておらず各医療機関によって異なりますので、
接種を受ける医療機関へお問い合わせください。
問い合わせ先 : 青木村役場 住民福祉課 保健衛生係 電 話 0268-49-0111(内線141)
情報電話 49-3132